60代メンズに参考になるおすすめファッションブログ&サイト7選!

 

 

最近は60代男性もおしゃれな人が多く、ネットも使って日々おしゃれスキルを磨いていらっしゃる方も多いですよね。ハイブランドでも着こなせるようにコツをつかんでおきたいものです!

 

 

ただ、60代メンズのファッションブログのようなサイトは全体数が少なく、探すのが大変!そこでこちらの7つのおすすめサイトをご紹介いたします!

 

District UNITED ARROWS 内の栗野宏文氏のblog

 

あのユナイテッドアローズ創業参画者でもある、栗野宏文氏。

栗野宏文
栗野宏文氏 出典:六本木未来会議

 

クリエイティヴィティとクラフトマンシップがテーマのDistrict UNITED ARROWS(アローズの大人なラインですね)のブログを読んでいると「クリノ」ってスタッフ名が。

ブログ
出典:District BLOG

 

チェックするとやはり栗野宏文氏本人でした!

ブログの内容もおしゃれでもはや哲学ですが、とても参考になるブログ。ファッションの知識とともに歴史的、文化的な視点も入り、おしゃれをする際に必要な「背景」を自然と読ませてくれるブログです。

 

Brilla per il gusto (ブリッラ ペル イル グスト)と BEAMS F(ビームスF)のスタッフblog

 

ビームスの独自のスタイルを持ち常に遊び心を探求し続けている大人の男性に向けた、ラグジュアリー感あふれるラインBrilla per il gusto (ブリッラ ペル イル グスト)と、

着心地と作りの良さを追求した重衣料と、大人のためのエレガントなカジュアルウェアを揃え現代的な解釈を加えたスタンダードを提案するBEAMS F(ビームスF)の2つのライン。

二つのラインともビームスの大人のラインでラグジュアリーなブランドでおすすめです。

出典:ビームス F
出典:ビームス F

 

 

Brilla per il gusto
出典:Brilla per il gusto

 

その2つのラインのブログは、スタッフ紹介や商品紹介、コーディネートのコツなどを掲載しています。商品はどれも60代にぴったりな高級感ある大人のラインナップで参考になります。

読み物としてもクスっと笑えるところもあり、専門知識もすっと読ませてくれますよ。

また、ビームスの良いところは比較的地方でもショップがあり、欲しいアイテムがあったら直接ショップに行けるところ。ブログで気になったら直接店舗にも見に行けることろが嬉しいですね!

 

グローブスペックス 代表 岡田哲哉氏のブログ

 

ライフスタイルwebマガジン HOUYHNHNM(フイナム)で掲載中のグローブスペックス 代表 岡田哲也さんのブログは、服だけでないおしゃれにこだわる60代メンズにおすすめです。

 

都銀に勤めた後、大手眼鏡販売会社を経て、1998年に東京・渋谷に「グローブスペックス」をオープン。2017年からイタリアの「MIDO」展で2年連続「BESTORE AWARD」を受賞。世界一の眼鏡店に選ばれる。 出典:岡田哲哉(グローブスペックス 代表)のブログ | HOUYHNHNM(フイナム)

 

服にこだわっていても、髪型やヒゲ、眼鏡などがおしゃれじゃなければ台無しになってしまいます。そんなおしゃれのヒントになるのが岡田さんのブログ。

眼鏡屋の店主様の岡田さんはブログで眼鏡を中心にご紹介していますが、眼鏡だけでなく、髪型やヒゲ、服のセンスに至るまでダンディでイケメン!おしゃれのお手本に是非ご覧くださいね。

 

岡田哲哉氏 出典:HOUYHNHNM
岡田哲哉氏 出典:HOUYHNHNM

もちろん、眼鏡のセレクトも素晴らしく、服装や気分によって眼鏡を気軽におしゃれに使い分けたくなりますよ♪

 

FORZA STYLE

 

「LEON」や「OSEANS」の創刊に携わった干場義雅氏が、「ユーモアは紳士のたしなみ」というテーマで提供する大人のファッションメディア。

 

ご本人のダンディさもさることながら、紳士なスタイルに対する造詣が深く、メルマガ、Youtubeなどのメディアはとても参考になります。

出典:Pinterest 

また、海外のダンディなスタイルを日本の職人技と結び付けプロデュースするスキルも高く、
干場プロデュースのアイテムはいつも目が離せません。

 

 

最近では愛知・尾州の染色整理加工企業・株式会社ソトーとタッグを組んでプロデュースしたメンズブランド「MOVB」が話題になっています。

 

最近はYoutubeも分かりやすくて勉強になります。(お声もダンディです!)

KnowerMag

 

MBさんが紹介する【最も早くおしゃれになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の「作り方」/KnowerMag 。

MB
MBさん。出典:KnowerMag

 

若い方向けと思いきや、年代問わず「理論的」にファッションが似合うコツを指南しています。
おしゃれの方程式が分かれば、どんなブランドでも自分に似合う着こなしがわかってしまいますね♪

有名なものはMBさんの提案する、ドレス:カジュアルのバランス。

ドレス(フォーマル目なアイテム)とカジュアルな服装どちらかに偏ってしまいそうですが、ドレスとカジュアルが7:3のバランスだとおしゃれに見えるというおしゃれの方程式。

60代でしたら自分のスタイルもあるかもしれませんが、おしゃれの幅を広げる際に新規開拓の参考になり、おしゃれのマンネリ化を脱却できる情報が満載ですよ。

 

有料のメルマガ(優良です、なんちゃって笑)は、雑誌などよりよほど根本のコツが学べますのでおすすめですし、Youtubeでも配信していますので、より気軽におしゃれについて学べます。

 

 

BOYS MARKET

 

BOYS MARKET徳島にあるセレクトショップです。

ショップの店長様のカジュアルからスーツまで、上手に着こなし、
尚且つ「大人の失われない子供心」を感じさせる遊びあるコーデ。

ボーイズマーケット
出典:BOYS MARKET

 

年配の方とは思えないおしゃれなカジュアルコーデを毎回たくさんされています。スタイルがとてもいい!

60代だとフォーマルな服装は得意かもしれませんが、カジュアルな服装は冒険も難しく、悩んでしまいますよね。そんな時、こんな着こなし方があるんだ!とヒントになること間違いなし。

是非ショップものぞいてみましょう。

 

MEN'S NON HEN

 

「メンズファッション初心者向け・おしゃれコンプレックス克服のヒントを探ります - 脱ダサ&無難ファッション情報サイト」がコンセプトのMEN’S NON HEN。

 

気に入ったおしゃれを見つけ、試してみたけど自分には似合わなかったな、ということありませんか?多くの方はモデルさんではないので、肩幅だったり、手足だったり、お顔の大きさだったり、服が似合わなくしてしまうコンプレックスを持っているものです。

自分のコンプレックを上手にクリアする方法を紹介しているのがこちらのサイト。分かりやすい図解とともに解決方法が載っていて勉強になります。

メンズノンヘン
出典:MEN’S NON HEN

おしゃれしていると、単におしゃれな恰好をするだけでなく、「いかに上手にマイナスな部分を隠しておしゃれになるか」が重要になります。

是非ご参考になさってくださいね♪

 

ブログでファッションチェックにプラスの方法もおすすめ

人気のブログにはそれぞれ個性があり、より自分に近いブログをチェックしたり、逆に自分がしたことのないコーデを新規開拓したり、とても為になりますよね!

ブログを読んである程度自信がついてきたら、プロのスタイリストに実際にコーディネートしてもらってみるのも新たな自分がみつかりますよ。

例えば、こちらは第一線で活躍しているスタイリストによる、本物のコーディネートをしてもらえます。

スタイリストとしての5年以上のメディアでの活動/携わった作品の経歴などの項目から複数項目を達成している(自称プロではなく、本当のプロ)の方が、本物のコーディネートを提案してくれますよ!

 

「本物」のプロによるコーディネートが受けられる!

 

タレントや文化人のコーディネートを手掛けるような本物のプロの手で、自分がどう変わるか、ワクワクしますね。自分の視点だけでは見つからない、「自分に本当に似合う恰好」が手に入り、タレントの方のようにこの人と言えば、こういう恰好、というスタイルが生まれ、おしゃれが楽しくなります。

 

60代男性がもっとおしゃれを楽しみ、活躍できるよう応援しています!

 

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク